Loading...

Loading...

お知らせ

NEWS

2022/09/27

皆様にお知らせ

こんにちは!
この度セルフブレンドカフェTSUNAGIは期間限定で土日祝日営業します!
期間は10月1日〜21日
毎日休まず営業します♪
これを機にお時間のある方は是非お越しください!
名古屋、栄で隠れ家的なカフェで落ち着きたいという方もお話ししたい方もみなさんのことお待ちしております♪
みなさんでコーヒーを楽しみましょう☕️

皆様にお知らせ2
皆様にお知らせ2
皆様にお知らせ3
皆様にお知らせ4

2022/09/20

ブラジル産の特徴

こんにちは😃

今日はブラジル産の豆の特徴についてです!
ブラジルコーヒーと呼ばれるものは年間で200〜300万トン生産されていて、しかも生産量の3分の1がブラジル産なんですよ!ブラジルってすごいですよね!

味の特徴としては苦味と酸味がいい感じになっていてクセがないんです!とういうことは一般的に飲みやすいコーヒーということなんですよ〜
なんというか、バランスがよい!いい意味で特徴が少なく好む人が多いんですよね〜

落ち着いた雰囲気で隠れ家的な名古屋栄のカフェやコーヒー屋さんではコーヒーの産地が書いてあることもあるのでちょっと見て、これいいかもって飲んでみるのも楽しいですよ♪

ブラジル産の特徴2
ブラジル産の特徴2
ブラジル産の特徴3
ブラジル産の特徴4

2022/09/13

コーヒー豆の産地

こんにちは😃

今回はコーヒー豆の産地についてお話ししようと思います!
有名な産地は13カ国あり、「ブラジル」「コロンビア」「タンザニア」「メキシコ」「グアテマラ」「イエメン」「エチオピア」「インドネシア」「ハワイ」「ジャマイカ」「キューバ」「コスタリカ」「ペルー」の13カ国が有名!

なぜこの国々がコーヒー栽培で有名かと不思議に感じることもあるでしょう♪
北緯25度、南緯25度のちょうど真ん中に位置しているからだ!そのためこの地域は「コーヒーベルト」と呼ばれる!

普段コーヒーを飲む人も飲まない人もなコーヒー屋さんやカフェ、隠れ家的に落ち着いて営業しているお店でも産地が書いてあるので少しでも見てみると面白いかもね♪

名古屋栄でも様々なカフェがあるので色々行ってみるのもいいね!

コーヒー豆の産地2
コーヒー豆の産地2
コーヒー豆の産地3
コーヒー豆の産地4

2022/09/06

リベリカ種

こんにちは!

今回は3つ目のコーヒー豆のご紹介です♪
皆さんはカフェやコーヒー屋さんでリベリカ種というものを聞いたことはありますか?
実は3大コーヒー豆とは言われているものの世界での流通というのは1%以下と言われているんですよ!しかも、日本ではあまり見られないコーヒー豆となっています!幻のコーヒーと言われているんですよね〜

皆さんも名古屋栄で隠れ家的にやっているカフェでもしかしたら見かけることができるかもしれませんね♪
その時は是非落ち着いた感じで飲んでみるのもいいかもしれないですね☺️

リベリカ種2
リベリカ種2
リベリカ種3
リベリカ種4

2022/08/30

ロブスタ種

こんにちは😃

今回はロブスタ種についてお話ししようと思います!
前回、アラビカ種についてお話ししたんですがアラビカ種は病気に弱い特徴があったのですが、ロブスタ種は病気に強く栽培しやすいんですよ!栽培の30%程度なんですけどね😕

ロブスタ種は味がとても強いためにアラビカ種と少量のロブスタ種を混ぜて飲むのもいいかもですね!

なんか隠れ家で落ち着いて飲んでみたくなるコーヒーでもあるんですよね!

名古屋、栄でもそのようなカフェだったりコーヒー屋さんもあるのでちょっと気にしてみるのもいいんではないでしょうか☺️

ロブスタ種2
ロブスタ種2
ロブスタ種3
ロブスタ種4